院内のきまり

一般病棟、療養病棟のしおりです。下記よりダウンロードしてください。

病室風景

大部屋
大部屋

個室
個室

デイルーム
デイルーム

入院のお手続き

入院当日、事務職員より説明差し上げた上で入院申込書・入院同意書をご記入いただきます。保険証・介護保険証・身体障がい者手帳・難病手帳・特定疾病医療受給者証などお持ちの資格票は全てご提出ください。

入院のお手続き

入院生活必需品

  • 入浴用品(シャンプー・リンス・石鹸)
  • 洗面用具(歯ブラシ・はみがき粉など)
  • タオル(4~5枚)
  • バスタオル(3~4枚)
  • ティッシュペーパー 
  • 寝巻(パジャマ)
  • はし・はし箱(必要な方はスプーン・フォーク)
  • 小やかん
  • お湯飲み
  • 着替え用の肌着(上下数枚)

※持ち物には名前を書いてください

当院では緊急の入院時に対応し、用意していただく生活必要品を販売しております。
  • コップ

    コップ

  • お茶入れ(ポット)

    お茶入れ
    (ポット)

  • 歯ブラシ

    歯ブラシ

  • 吸い飲み(楽のみ)

    吸い飲み
    (楽のみ)

セット販売、単品販売も可能です。

面会のご案内

面会時間

毎日(土日祝を含む)13時~17時 ※時間内制限もありません。

面会時のご注意事項

・面会の際、大きな声での会話はお控えください。

・面会中、患者さまはマスク着用するため、患者様分のマスクをご持参ください。

・マスク着用、手指消毒、患者さまとのソーシャルディスタンスを徹底した上での面会をお願いします。患者さまを感染から守るため、濃厚な接触は控えてください。

・面会後2日以内に何らかの感染症が明らかになった場合は、速やかに病院にお知らせください。

・感染症の流行状況によっては、予告なく中止することもありますので、ご了承ください。

・生花のお見舞いは控えて下さい。発見した際は、破棄させていただきます。(花瓶の中の停滞する水に細菌が繁殖し、院内感染の原因になることがあります)