求人案内(看護師)

 
募集職種

看護師

常勤、パート

業務内容

①病棟 ② 透析室

救急無指定

勤務時間 共通               9:00 ~ 17:00 (内休憩時間60分)
①病棟(夜勤)2交代       16:30 ~ 9:30 (内休憩時間120分)
  * 一般病棟は遅出勤務あり(12:00~20:00)あり

②透析室(通し勤務あり)     9:00 ~ 22:30 (内休憩時間120分)

*パート希望の方歓迎①のみ(勤務時間応相談)
休日・給与 ①病棟  312,000円~           
  <各種手当、夜勤4回、残業含む>
      
②透析室  260,000円~        
 <各種手当、残業含む>


*別途経験加算有り             
*パート時給:1,500円~             
 
休日・休暇

●年次有給休暇 ●特別休暇 ●シフト制(年間休日120日)

他手当 年末年始手当1日10,000円、通勤手当(全額支給)、
扶養手当、勤続手当(入職2年目から)、残業手当、夜勤手当(1回20000円)

 
賞与 年2回(6月、12月支給)
退職金 勤続3年以上
試用期間

原則2ヶ月

定年

60歳(再雇用制度【65歳】有り)

加 入 保 険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

自動車通勤

子育てママさん優先  駐車場利用料(1ヶ月 4,000円)

福利厚生

院内託児所(年中無休24時間利用可、1日1,000円(食事代含))


法人所有保養所(利用料無料)、作業靴代毎年支給、制服貸与
昼食1食250円で定食提供

選考方法

面接 

応募について

まずはご連絡ください。
面接は相談の上、面接日に書類(履歴書・免許証コピー)をご持参ください。

見学

随時行っていますので、ご連絡ください。

【応募・問合せ先】
          〒577-0016 東大阪市長田西4-3-13
          医療法人清和会ながはら病院  人事担当
          TEL : 06-6744-0111  FAX  : 06-6745-5122

【メールフォームによるお問い合わせ】
          下記リンクよりお問い合わせください
         

     


 

 

インタビュー(看護師)



 
看護師
看護部長  
Q.看護師になったきっかけは
実は、自分で決めたのではなく、親の薦めです。もともとは保母さんになりたいと漠然と思っていたのですが、手に職がある方が良いという母親の意見もあり、看護師になりました。
 
Q.看護師になってみて
患者様と接して、人のために役に立っていると感じられる時や、患者様から、いろんなことを教えて頂き、自分自身の成長になったと思います。その点は看護師でよかったと思います。
 
Q.病院の雰囲気
みんなやさしく、スタッフ間のコミュニケーションを取りながら、仕事をやっていくところはあると思います。外から来られても、なじみやすく、働くにあたってはスムーズに仲間に入れるイメージです。
 
Q.職場環境
以前は少し狭いという感じでしたが、全面増改築後は病室内、廊下等を広くしており、患者様にとっていい環境になったと考えています。以前と比べて看護師をはじめすべてのスタッフも働きやすくなったと思います。
 
Q.職場の改善点
病院での看護業務に関して、ながはら病院独特の方法というものも多くあると考えています。運用面で不十分な点があるかもしれませんが、なかなか気が付かないことが多いです。
看護部の中で、意見を出しながら改善していくようにしていますが、新しく入職された方などから、新しい意見を頂くこともあります。それらを集約しながら、今、ながはら病院でできる一番良い方法にしていかなければならないと考えています。
 
Q.教育プログラム
入職からの年次プログラムはありませんが、定期的に勉強会を行いながら、知識等の習得を行っています。全体で不足している事項や改善項目について、全員のスキルアップを図るようにしています。今、必要とされる項目や興味のある項目について意見を集めながら、みんなで一緒に勉強を続けています。
 
Q.入職考えている看護師さんへのメッセージ
看護師としてのスキルは必要ですが、患者様に優しく接してくれる方に来ていただきたいです。患者様とその家族の方ともコミュニケーションが取れ、また、周りのスタッフと十分にコミュニケーションが取れる方に来ていただきたいですね。

 
病棟 師長  
Q.看護師を目指した理由
小学生の時には、看護師になろうと思っていました。母が産婦人科に勤務しており、よく「みんなに喜ばれ、みんなから元気を貰える、すごく良い仕事よ」と聞かされていましたので、自然と看護師を目指すようになりました。自分も話好きで、お世話をするのも好きだったので、良かったと思っています。
 
Q.職場環境について
病院は新しくて、機能もすごく、働きやすいと思います。食事をする部屋は病室ではなく、フリースペースのテーブルも使って、食事ができます。お風呂のほうも気持ちがよく、全身綺麗に洗えます。患者様にとっても、看護師にとっても素晴らしい環境です。
 
Q.看護師の雰囲気は
コミュニケーションが良くとれています。勉強会をはじめ会議が充実しています。病棟だけでなく、各部署との綿密な話し合いができており、病院内の情報交換が充実しています。
療養病棟、一般病棟や医局などの会議に出席し、その情報を共有することにより、より良い病院造りに役立っています。
 
Q.看護師として心掛けていることは
なるべく患者様の近くにいるように心掛けています。看護師と患者様の距離を縮めることにより、患者様がゆったりした気持ちで治療を受けて頂けるようにしています。患者様からのいろいろな要望に耳を傾け、看護師同士で話し合いながら、患者様の為になるような看護体制を構築するよう、日々努力しています。
 
Q.ながはら病院の良い点は
スタッフは明るく、いつもニコニコしながらみんなと仲良く仕事をしているところです。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いので、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。休みも取りやすい環境です。
 
Q.入職を考えている看護師へのメッセージ
経験がなくでも、透析の仕事もできます。自分も透析の経験なく、47歳の時こっちに飛び込んできました。仕事をやっているうちに透析の知識も高まりましたし、勉強会も定期的にやっています。ぜひ興味を持っている方は来てください。新卒の方を採用したケースがありまして、その方もすごく成長されて、務めて3年ぐらい、今はバリバリ仕事していって、そのような成功例もあります。
 
 

日勤のみ勤務、パート希望の方、相談に応じます。 まずはご連絡ください。

※お問い合わせ先: TEL:06-6744-0111 人事担当

メールフォームを利用した応募方法も是非ご活用ください。  ⇒  採用メールフォーム